13日に食べた水底の野菜煮物。 | 10日からのおでん。冬は煮物なり。 |
1月8日(金) 晴
打ち合わせのため、朝早くから市ヶ谷へ。今日から学校もはじまるようだが、8時台の電車はそれほど混んでいなかった。打ち合わせの後、中華料理屋にて会食。五目チャーハンを頼んだが、ひとりの方が高齢で食が細いとかた焼きそばを半分以上譲ってくださった。ちょっと食べ過ぎ。残すことができない自分を哀れむ。
ところで、かた焼きそばは、日本の中華料理界では花形スターのようである。しかし、考えてみれば、日本人の食からするとあれはおかずではなかろうか? 麺を揚げてあるため、どうも主たる食事にはならないような気がする。子ども菓子のベビースターラーメンのようではないか。ぱりぱりばりばり音を立てながら、食べすすめると、やがて少ししんなりした麺が迎えてくれる。おいしいのだが、腑に落ちない。インドネシアのエビセン・クルプックを思い出す。
このかた焼きそばは家庭でも簡単にできる。茹でた麺が残ったら、それを好みの形にまとめ、たっぷりの油で揚げるのだ。それに、中華丼の具と同じような野菜のあんかけをつくり、かければよい。素麺や蕎麦などが夏場余ったら、このようにして食べることもあるのだ。
午後は、自宅でせっせと仕事する。どうやら4月頃まで忙しくなりそうであり、明日でいいことを今日やる体制にしているが、それがあだになるのかも知れない。ともかく、年始ぐらいは一生懸命仕事をしよう。
夜は、いつものご飯。糸コンニャク入りキンピラと、ジャガイモの煮っ転がしをこしらえる。ご飯は昨夜の残りなので、少々足りない。そこで、タマネギを炒め、残っていた焼きそば麺を醤油で味付けし、さらに、水底が昼に食べたスパゲッティのソースが余っていたのでそれをかけて、洋風あんかけ焼きそばにする。
食:8時、キムチ、白菜のチャプスイでつくる雑炊(私のみ)。
食:11時、スパゲッティ・ヨコイのソースに人参と長葱入り。雑炊の残り(水底)。
食:12時、五目チャーハン、かた焼きそば(私のみ、外食)。
食:21時半、ご飯、味噌汁(サツマイモ、人参、大根、油揚げ、呉汁の素)、糸コンニャク入りキンピラ、ジャガイモの煮っ転がし、キムチ、納豆、洋風あんかけ焼きそば。
1月9日(土) 晴
寒い朝。用事がない朝は、決して起きないことにしている。もちろん、水底も起きない。水底は、起きないのが得意なのだ。かくして朝は消えてゆく。昼前に目を覚まし、早速ご飯。「人間所詮糞袋」とは水底が常々口にする言葉。
我が家は、有機野菜などの宅配を「有機農産物専門事業体」にお願いしているのだが、その初荷が届く。
さて、冷たい水に閉口しながら3合の米を研ぎ、押し麦を入れ、火にかける。我が家では米に吸水させる時間をとらない。たまにするが、面倒なので、そのまま火にかける。ただし、火は弱火にしてゆっくりと加熱していく。そうすると、吸水と同じ効果が得られるのだ。
ご飯を炊きながら、大根葉を2本分みじん切りにし、桜エビ、ジャコを用意する。鍋に水を張り、火にかけ、煮干しを入れる。冷凍しておいたシシャモのオスを4尾とりだし、焼きはじめる。前の家と違って、コンロが二口なので、準備と手際が問われるのだ。鍋の水が湧いたら、煮干しはそのままにレタスを手でちぎって入れる。ご飯が炊きあがったら火から下ろし、ごま油で大根葉、桜エビ、ジャコを炒めはじめる。ある程度炒めたら、日本酒、みりんを入れ、ニョクマム、醤油で味付け、最後にゴマをたっぷり散らしてできあがり。味噌汁の方は、レタスをよく煮て、それから呉汁の素を入れ、豆腐をくずしてひと煮立ち。最後に味噌を溶いてできあがり。レタスをよく煮るとうまいだしがでる。
その後水底は都心へ買い物に。私は仕事。水底の帰りに合わせて駅前のスーパーで買い物。
ところで、水底は町にでたところでマクドナルドのグラコロ(グラタンコロッケバーガー)を食べている。水底は、CMソングとキャラクターに弱いのだ。かわいい、そして、そそるキャラクターが歌って踊っていると食べたくなるのだ。今のところ分かっているのは、グラコロとファミリーマートのアジアご飯、ドッチモイタリアーノである。食べるまでは気分が盛り上がっているのに、食べた後は、自分で作ろうと決意を新たにするのである。「グラコロを自分ちで作ったら、ご飯のおかずになるよね」とは、水底の弁。
夜は、その水底によるカレー。ラム肉、ジャガイモ、タマネギ、ニンジン、ニンニク、ショウガ、セロリ、マッシュルーム、大根、アーモンドを細かく切り、クミン、ターメリック、カレー粉などを使って煮込んだものである。これに、マカロニ、フライドオニオンを添えて食べる。ご飯は3合炊いた。
今週の宅配:大根2本、ジャガイモ1kg、長葱一束、それにセット野菜の大和いも400g、大根1本、レタス1個、ほうれん草一束、マッシュルーム1パック、グリーンセロリ3分の1株、リンゴ2個、富有柿1個、サツマイモ2本、豆腐2丁、ねり物1袋、麦味噌500gである。ちなみに、言い訳めくが、麦味噌を購入したのは、年間の味噌消費量に対し、我が家の生産量が足りないためである。今ちょうど昨冬仕込みの米味噌を使用しているので麦味噌とブレンドするのだ。
本日の購入品:明日のおでんに合わせて牛すじ肉、コンニャク、油揚げ、竹輪、卵、それに、ラム肉、ミカン、牛乳、マヨネーズ、納豆大粒2パック、油揚げ中華麺4食分、棒ラーメン2食分、エビセンを購入。コンニャク、油揚げ、卵は宅配の買い忘れ。
食:12時半、麦入りご飯、レタスの味噌汁、大根葉炒め、シシャモ、冷や奴、キムチ、納豆、糸こん入りキンピラ。
食:16時、ハンバーガー(水底のみ)。
食:22時、カレーライス、大根葉炒め、キムチ。
1月10日(日) 晴
寒い。凡庸な一日とする。
おでんを仕込む。昨日から煮ていた牛すじ肉の煮汁の表面には、脂が冷めて固まっている。これを取り払い、肉を取り除き、昆布を入れて火にかける。すじ肉の方は、細かく切り、楊枝に刺してまとめる。男爵芋、タマネギ、ニンジンを加えてしばらく煮る。その後、自家製のかえしを入れて、さらに煮る。
夕方になってから、メークイン、大根、コンニャク、ゆで卵を入れて煮る。最後に、竹輪、ねり物、油揚げに餅を入れた巾着を煮てできあがり。うん、うまいっす。ご飯は、新しい5kg袋を開けた。大麦を入れて3合炊く。
食:13時、カレーライス、キムチ、大根葉炒め。
食:21時、おでん、ご飯、キムチ。
1月11日(月) 晴
とても寒い。ちょっと風邪気味になってしまう。寒くて、乾燥しているとインフルエンザウイルスに感染しやすい。また、ちょうど学校や会社がはじまり、全国から全国に移動していた人々が相互にウイルスをまき散らすのもこの時期である。1月後半からインフルエンザが流行する理由はこんなところにもあるのだ。といっても、風邪が治るわけでもない。
ネギやショウガを中心にたっぷり栄養をとり、暖かくして寝るのが一番である。
ともあれ、おかずは作り置きしているので、夜に、大根葉と長ネギをジャコと桜エビで炒めた定番のふりかけを作り、いつもの納豆にネギを加え、さらに、スパゲッティを少々ゆでておでん汁をかけるぐらいにしておいた。ご飯は、翌日も考え、大麦を入れて4合炊く。
食:11時、おでん、ご飯、キムチ、カレー。
食:20時、おでん(大根・巾着追加)、キムチ、カレー、大根葉とネギの炒め、納豆とネギ、おでん汁のスープスパゲッティ。
1月12日(火) 晴
打ち合わせのため飯田橋へ。打ち合わせの後、そのままその事務所でビールが登場。その後、焼き肉屋に行き、焼き肉とビール状態。水底は、タマネギ入りケチャップスパゲッティにゴマをふって食べていた。また、野菜の煮物(大根、ゴボウ、レンコン、人参、ジャガイモ、昆布、干し椎茸、ショウガ)、豆腐、糸コンニャク、昆布、キクラゲ、ゴマ、桜エビ、セロリ、自家製切り干し大根を具に、豆腐、練りゴマ、砂糖、みりん、スリごまでつくる白和え、それにネギと味噌とカツオ節とゴマ、みりん、酒でつくるネギ味噌、ジャガイモとワカメの味噌汁を作っていた。
が!
それほど食べなかったはずだが、ビールと肉だけの組み合わせは今の私が消化できる食べ物ではなかった! 夜、帰ってから気分が悪くなり、それから先数時間に渡り、胃の中の物を戻してしまった。もったいない! ああ! ということで、水底の料理は翌日回しへ。
今日の購入:シュークリーム2個とショートケーキを買って帰る…。
食:12時、残りご飯、キムチ、カレー、大根葉とネギの炒め、納豆とネギ、おでん。
食:20時、スパゲッティ(水底のみ)。
食:20時、焼き肉、ビール(外食、私)。
食:23時、シュークリーム(水底のみ、購入物)。
1月13日(水) 晴
昨日が辛かったので、おとなしくする1日。
まずは、昨日のご飯3合を炊くところからはじめよう。そして、ご飯を食べ、パソコンに座る。
水底は1日中イラストを書き続ける。夕方小腹がすいたようだったので、冷や飯にネギ味噌を入れ、おにぎりをつくる。手に取りやすいように海苔でまく。私も食べたが、米がおいしいので、おにぎりがうまい! → めしまんへ
夜は、ふたたびご飯。大麦を入れて3合の飯を炊く。レタスと長ネギ、呉汁の素を使って味噌汁をつくったのだが、ここでハプニング。我が家の自家製味噌は、とてもよくできていて、約1年寝かせたのにカビひとつついてはいない。その理由は、味噌になる過程でどうも一部がアルコール発酵してしまったようなのだ。たまたま今日の味噌汁は、野菜を煮た後に火を止め、味噌を溶き入れた正統派の作り方をしたのだが、これがいけなかった。わずかであれ、アルコールが揮発し切れていなかったのだ。水底は、まったくアルコールに耐性のない身体である。気づきもしないようなアルコール濃度で酔ってしまう。ということで、ご飯を食べ終わった水底は、部屋がぐるぐるすると言って倒れたのであった。
このレタスとネギと呉汁の素の味噌汁は、とてもおいしかっただけに、水底も気づかずに一気に食べてしまったのだが、それが敗因だろう。
食:12時、ご飯、ジャガイモとワカメの味噌汁、葱味噌、野菜の煮物、納豆、白和え、スパゲッティの残り。
食:15時、シュークリーム、ショートケーキ(購入物)、お茶。
食:17時、冷や飯おにぎり。
食:23時、大麦入りご飯、レタスと葱と呉汁の素の味噌汁、葱味噌、野菜の煮物、白和え、キムチ。
1月14日(木) 晴
白菜、干し椎茸、豚肉をひたすらことこと塩とコショウだけで煮ただけの野菜スープを食べる。私の母親が時々作ってくれたのだが、野菜汁が旨いという自覚をもったのは、このスープだった。簡単でうまい。これにご飯を入れてもよい。
明日、幕張メッセで行なわれるイベントの手伝いで、夕方から外出。途中、いつものラーメン屋に水底とふたりでふらふらと入る。幕張では、打ち合わせの後で食事をとろうと思ったが、22時になるとどこも店じまいとなり、まるでゴーストタウン。ようやく1軒のファミレス風イタリア料理屋に入り、ハンバーグ定食のようなものを食べる。仲間達はビールを飲んでいたが、私は控えることに。この店で、翌日の朝食を購入。
今週の宅配:里芋1kg、大根1本半、レンコン2本、グリーンセロリ、ひらたけ、三つ葉、ほうれん草、小松菜、長葱、男爵芋小玉1kg、ミカン1袋、リンゴ1個、豆腐1丁、丸鶏1羽。
食:12時、麦ご飯、白菜と干し椎茸と塩豚のスープ、葱味噌、野菜の煮物、白和え、キムチ。
食:16時半、ラーメン(外食)
食:22時、ニンニク乗せハンバーグ、ミックスベジタブルやベーコン添えのご飯(外食)
8日の洋風あんかけ焼きそば | 8日の糸こん入りキンピラ |
8日のジャガイモ煮っ転がし | 9日の水底カレー |
13日の水底葱味噌(肉は入っていない) | 13日の水底白和え、うまい。 |
copyright marume haru 1998-2002