1999年8月4週

ナスの五右衛門揚げ。新作レシピである

8月22日(日) 曇り一時雨
8月になって体調が狂っている。ふたりとも明け方まで眠れず、起きるのは午後。どうも日中が短くていけない。夏ばてか、眠れるときになんとか眠る生活をしていたのがたたっているのか。6時頃、私だけ眠れぬままに起き出して、寝るためにビールを飲み、柿の種を食べ、バナナを食べる。それから寝る。
日周期を計算しながら、少しずつ元に戻すよう心がけよう。それ以外は特に困ったこともなく、ふたりでパソコンに向かってすべきことをする。
我が実家から届き物あり。干し椎茸はとても助かる。
昼はバナナオレンジヨーグルトを久しぶりに作り、フランスパンとコーンのバター炒めで済ませる。水底が白いんげん豆を水で戻して、玉ねぎ、塩豚、トマトなどで煮込んでいた。夜は、もち粟入りご飯を炊き、この豆シチューと、しめサバ、それにオクラとモロヘイヤと納豆を混ぜた粘りもので飯をくらう。

届き物:干チャンポン麺、棒ラーメン、干し椎茸、山クラゲ、割干し大根、ごぶ漬け大根。

食:6時、ビール、柿の種、バナナ。
食:15時、フランスパン、バター、ざぼんジャム、バナナオレンジヨーグルト、コーン炒め。
食:23時、ご飯、白いんげんシチュー、オクラモロ納豆、しめサバ、キムチ。


8月23日(月) 晴
明け方に寝たのだが、悪夢で8時ちょうどに目が覚める。9時に速達が届く。洗濯をする。プランターに水をやる。なすを2本収穫する。しばらく外で虫が飛び交うのをながめる。スズメバチを見かける。いやなことだ。アゲハチョウやハエは許す。蝉があちこちで死んでいる。そろそろ寿命か。目が覚めたとき、トンビが近くで鳴いていた。このあたりに出てきたらしい。他の鳥が怯えるだろう。アオサギ、カラス、スズメ、ヒヨドリ、ホトトギス、などなど、この保安林を根城にしている鳥は多い。明け方がうるさいけれど。
月曜日なので、電子メールが飛び交う。そろそろ夏休みが終わり、気持ちも働きはじめた人が多いようだ。
午前中、車の内側を清掃。外側はどうでもよい。その後、水底とともに部屋を清掃。気持ちがいい。
午後、車で町へ出る。ついでに家の近隣の山などをドライブ。近辺の道路事情を知る。帰宅後、地図で理解。
昼は、水底がそうめんをこしらえる。薬味は、プランターのネギとシソ、それにごま。私が、ナス、豆腐、ゴーヤを素揚げしてチャンプルをつくる。
夜は、粟入りご飯を炊き、水底がナスのごま酢醤油、私が、ジャガイモをバジルペーストとマヨネーズで炒め合わせる。ご飯のおかずなり。パンでも合うのだろうが。

購入:ナス、キャベツ

食:12時、そうめん、豆腐チャンプル、白いんげんシチュー、しめサバ。
食:22時、ご飯、ナスのごま酢醤油、ジャガイモのバジルマヨ炒め、豆腐チャンプル、白いんげんのシチュー、しめサバ。



8月24日(火) 晴のち曇り夕方大雨
昨日、睡眠時間が短かったのに、やはり明け方まで眠れない。私のみ9時起床。一仕事をする。今日はJEGOGの日。「ジェゴグ」とは、バリ語で「奥深い」「深さの中の深さ」という意味らしい。低い音を奏でる竹のガムラン(インドネシアの伝統的な楽器)である。今では、「ジェゴグ」は竹ガムラン合奏の一般的な名称となっている。とはいえ、竹ガムランそのものが一時ほぼ廃れてしまい、当時の支配国であったオランダの手によって保存されていたものを、近年復活したものである。今年4月にバリ島に行き、常住するウブッ地区から車で約3時間のヌガラという村まで演奏を聞きに行った。いや聞いたというより感じに行った。大小さまざまな竹を布を巻いたばちで叩くのだが、高く低くうねるような音は、身体に響き、透き通っていくようなものである。今回は、そのメンバーの一部が来日し、全国を公演しているのだ。もちろん会場は、いわゆる音楽ホールなので、演奏を聞くことになるが、それでもやはり感動的な音であった。これはCDなどとはまったく違う可聴範囲を超えたところで感じるものなのである。参加者の雰囲気もよくなかなかに楽しかった。前から4列目という位置もよい 。
会場を出ると雨が降ったあとがある。帰りの電車が込んでいたり、JR線が遅れている。中央線は止まっている。京王線は迂回する人たちで大変だ。変だなと思いながら家に帰ると水が出ない。ニュースなどで調べると、大きな嵐が来たのだった。雨と雷で多摩地区を中心に停電したり、JRが停電したりと首都圏はさんざんだったらしい。その嵐の中、嵐のような演奏を聞いていたのだ。
水が出ないのは、給水タンクの電気系統が雷で壊れたからとのこと。風呂場に大きなポリタンクで水をためておいてよかった。しかし、飲み水がなく、買いに走る。やはり水を置いておく必要がある。災害の時、水タンクの水を利用しようと思っていたが、停電で水が止まるのであれば、考えをかえなければなるまい。
食事は、昼にピーマン、キャベツ、エビで焼きそばをつくり、夜は、帰宅途中であまりに腹が減ったのでラーメンを食べる。食べてきてよかった。ふう。

購入:水、麦茶。

食:12時、焼きそば、ごはん、ジャガイモバジルの残り。
食:23時、ラーメン(外食)。



8月25日(水) 晴
水道を復旧させるために走り回る。幸い、タンクポンプのブレーカーが原因であった。午前中に直る。働く。
昼は、水底が、ナスとピーマン、それにプランターのシシトウを素揚げしてネギ入り三杯酢に漬け込んだもの、大麦入りご飯、さらにはニンジン入り韓国風お好み焼きチヂミをつくる。ごま、ニンニク、醤油、酢などが入ったたれで食べる。夜は、私が鶏のもも肉をひとり1枚ずつカツにする。水底の要望で、ナスの皮をむき片栗粉、卵、パン粉を付けて丸ごと揚げる。これが実にうまい。表面が片栗、卵、パン粉でしっかりと皮になり、中の水分をのがさないように包んでくれている。中はスープになり、かじるとしゃぶしゃぶと水がでる。揚げる際に、一部分から水がふきだして油が湧き、少々怖いが、作る価値はある。ナスの新しい食べ方である。ぜいたく。

食:15時、ご飯、夏野菜の三杯酢、チヂミ、ほうれん草のおひたし。
食:22時、ご飯、チキンカツ、ナスの地獄揚げ(五右衛門ナス)、ニンジンとジャガイモのつけ合わせ、キャベツの千切り。



8月26日(木) 曇り夜一時雨
働く。蝉の声が小さくなってきた。夕暮れには、ヒグラシにかわりコオロギなど秋の虫たちが大合唱をしている。蒸し暑い。
昼は、私が葱、呉汁の素、油揚げで味噌汁をつくり、ゴーヤと昨日の千切りキャベツの残りと油揚げをキムチ汁で炒めてチャンプルーをつくる。夜は水底の技。イワシの脂ののりがよく、美味。イワシを揚げ、トマトソースのスパゲティをたべる。そのスパゲッティと同じ位のボリュームで、マヨネーズ味のマカロニサラダがあった。ニンジンとジャガイモ入り。
午後、梨を食う。甘くてねっとりしていて実にうまい。
夜、枝豆を茹でる。ナッツの香りがして、甘くて実にうまい。
焼きナスペーストは、焼きナスの香りがたっぷり移っている。実にうまい。
幸せな食生活である。

宅配:ショウガ、モロヘイヤ、みぶ菜、大葉、青リンゴ、梨、人参、ナス、枝豆、シシトウ、ピーマン、ゴーヤ、豚バラ肉、豆腐、油揚げ、納豆。

購入:イワシ5尾、お菓子3種、熊本ラーメン、いりこ。


食:14時、ご飯の残り、ごじる味噌汁、ゴーヤチャンプル、人参とジャガイモ、梅干し。
食:21時、イワシトマトバジルスパゲッティ、マカロニサラダ、イワシの刺身、焼きナスペースト(ババガヌージュ)、ゴーヤチャンプルの残り、ご飯の残り、枝豆。



8月27日(金) 朝がた雨、のち晴、夜曇り
寝ずに外出。会議ふたつ。午後、水底と落ち合い飯を食って次の会議に一緒に出るつもりだったが、前が押してしまい、昼飯が遅くなる。会議も遅らせてもらう。
午後の会議では新しい本や情報紙の話がまとまり、うれしくなる。メンバーでビールを飲みに行く。帰宅後、水底の本の手伝いをしようと思ったが、寝てしまう。水底は起きて仕事をしていた。2時間ほど寝たあと、水底の手伝い。これは、28日の話か。

食:6時半、スパゲティの残り、マカロニサラダ(私のみ)
食:14時、湯麺(私)、冷やし中華(水底)、揚げ鶏レモンソース(中華料理屋、外食)
食:18時、ビール、つまみ各種、焼きそばなど(居酒屋、外食)



8月28日(土) 曇り
夜明けに眠り、午後起きる。水底は仕事をしていた。無為な1日。水底の手伝いをする。カレーライスをつくろうと思い立ったら、なんと玉ねぎが1個しかなく、しかも傷んでいた。慌てて買いに行く。夕方買い物に出ているだけにくやしい。
明け方、水底がそうめんを茹でていた。
起きたらご飯ができていて、味噌汁を食べ、焼きなすを食べ、イワシの酢じめを食べる。
カレーは、豚バラ肉でつくる。玉ねぎをショウガ、ニンニクとよく炒め、ニンジンはすりおろして入れる。ジャガイモ、ゴーヤ、ナス、シシトウをつけ合わせの野菜にする。
きび団子粉が届く。水底友人より。ありがたや。

届き物:きびだんご粉。

購入:食パン、オレンジジュース、酒、玉ねぎ。


食:4時、そうめん、枝豆、マカロニサラダ。
食:15時、ご飯、味噌汁、焼きナス、イワシの酢じめ、焼きナスペースト。
食:22時、カレー、ご飯、味噌汁の残り、つけ合わせ野菜、目玉焼き。



8月29日(日) 晴のち曇りのち雨
夜明けに眠り、早朝起きる。つまりほとんど寝ていない。水底は、本を売りに行く。同人誌販売会なのだが、推薦書籍に載っていたので、たくさん売れる。8月15日もなかなか売れる。まあ、20冊ずつ程度だが、それでも反応がよいのは嬉しい。製本者としても喜ばしい限りである。
私は仕事。もう数日はがんばるのだ。しかし眠い。
夜、水底を迎えに行き、帰り着いたとたんに眠る。雨が降り出し、慌てて洗濯ものを取り入れる。遠くで花火のような音がしていた。夜中起きてご飯を食べ、眠る。
翌日、ニュースで都心に大雨と雷があったことを知る。あの花火は雷が落ちる音であったか。

食:7時前、カレーライス(私のみ)
食:10時、ファストフード(水底、外食)
食:17時、おにぎりなど(コンビニ、外食)
食:23時、カレーライス、ジャガイモ、つけ合わせ野菜の残り。



8月30日(月) 晴
すっきりと目が覚める。今日も暑い。暑さを実感できるぐらい目が覚める。電話が次々に鳴り、秋の予定が次々に入っていく。深夜まで仕事。
午後は、玉ねぎとピーマンを炒め、焼きそばに。夜は、粟入りご飯を炊き、煮干し、モロヘイヤ、油揚げ、シソ、醤油、塩、コショウでスープをこしらえる。カボチャを干し椎茸とかつおぶし、醤油、みりん、日本酒で煮る。菜っぱと油揚げをごま油で炒めて、醤油を少々落とし、ちょっと水を加えて炒め煮にする。納豆にシソを混ぜる。煮しまったカレーが実にうまい。野菜料理が実にうまい。自画自賛。

食:13時、焼きそば、残りご飯、パン、カレー。
食:21時、ご飯、モロヘイヤスープ、カボチャの煮物、菜っぱと油揚げの炒め煮、カレー、納豆、イワシの酢じめ。



8月31日(火) 晴
ガス屋が給湯器の修理に来る。ところが、ガス屋が来るたびに、給湯器の調子がよくなる。これで2回目。そろそろ信用されなくなりそうだ。困った。
水底は外へ外出。ナス16本とイワシ7尾購入して帰る。私は、給湯器の修理ができなかったことに失望して、郵便局に行くついでにそば屋で外食。
夜は、水底がご飯を炊き、イワシを焼いたり、つくね風にしてくれる。インスタントラーメンにもやしとそのつくねを入れて食べる。汁代わり。ナスは7本ほどを揚げてごま酢だれに漬けたものになった。
そういえば、8月30日の深夜、本日の早朝、水底が腹が減ったとのたまう。パンを焼いてマヨネーズ、ケチャップをのせ、そこに冷やご飯をのせて食べる。

もらい物:チョココルネ、クリームパン。

購入:なす、イワシ鶏ガラ、豚ミンチ、食パン、牛乳、ちくわ、焼きそば、パン粉、インスタントラーメン(袋)、モヤシ、ジャガイモ、玉ねぎ、海苔の佃煮。


食:4時、食パン、ご飯。
食:10時、食パン、ジャム(私のみ)。
食:13時、カツのせ丼、冷やしそば(外食、私)。
食:12時、カレーのたぐい(外食、水底)
食:20時、菓子パン(もらいもの)
食:23時、大麦入りご飯、イワシの塩焼き、ナスのごま酢だれ、カボチャの煮たの、イワシとゴボウのつくね入りもやしラーメン、カレーの残り、海苔の佃煮。


ニンジン入りチヂミ。韓国のお好み焼き ナスの南蛮漬けとでも言いましょうか。
イワシトマトナスバジルソースパスタ チキンかつは1枚丸ごと揚げるのが基本です。

copyright marume haru 1998-2002