2000年4月1週


2000年4月1日(土)
快晴。山の桜が咲きはじめる。風がとても強く、山が揺れている。今年はとても風が強い。午後、水底と車で外出。水底とほぼ同世代の女性が陶芸をやっていて、彼女に昨年、飯炊き用の土鍋を作ってもらっていたのだが、なかなか取りに行くことができず冬を越してしまった。もらい受けに陶芸教室のある谷中あたりまで車を出す。土曜日の都心は混雑しているが、今日開幕したプロ野球パシフィックリーグのライオンズ対ファイターズの試合を聞いて気をまぎらわす。土鍋は、炊飯器のお釜のように深く、丸い形をしていて、吹きこぼれ防止がついている。持ち手はイモムシをかたどったもので、柄は河童だのがあしらわれており、水底仕様である。帰宅後、水底が米の研ぎ汁を土鍋に入れ、煮立てる。煮立ったらそのまま一晩おき、実際に米を炊くのは明日からである。土鍋の細かな目を埋めるための作業。
昼前に水底がスパゲッティをゆでる。冷凍してあったトマトソースを解凍。ジャガイモをゆで、ゴマとマヨネーズで和えたものも水底がつくる。
夜も水底。ご飯を炊き、大根入り湯豆腐、サツマイモとカボチャの蒸しものにゴマをすってマヨネーズと和えたソース、ワカメと菜っぱの味噌汁、レンコンをすりおろして小麦粉などとあわせ桜エビを混ぜて焼いたもの。エビ風味のレンコン餅である。とてもうまい。

食:12時、スパゲッティポモドーロ、ジャガイモのゴママヨ和え、ご飯、昨日の鶏味噌汁、カツオふりかけ。
食:21時、ご飯、味噌汁、カボチャとサツマイモのサラダ、湯豆腐、レンコン餅、カツオふりかけ、ジャガイモのゴママヨ和え、おひたし。



4月2日(日)
晴れ。歩いて町に出る。水底はそのまま外出。私は本を買い、コーヒーを飲んで帰宅。仕事をする。町は日曜日で、桜祭りをやっていた。春はすっかり来ていたのだ。コーヒーがおいしい季節である。スーパーで買い物。我が家の味噌とミックスするための麦味噌がなくなったので購入。味噌はいくつか合わせるとおいしいよ。
昼前に、インスタントラーメンをゆでる。昨日の味噌汁などを混ぜ、つまみ菜、ネギ、キャベツ、卵を入れたもの。夜は、水底がご飯を炊き、マカロニグラタンをつくる。ご飯は、ついに専用ご飯土鍋の登場である。深底なのだが、3合ぐらいしか炊けない。しかし、対流がほどよく起こるのと、フタが重たく丸いのでちょうどいい圧力がかかり、とても炊きやすいという。実際、炊けた米が実にうまかった。美味なり。さめてもうまいだろう。マカロニグラタンは、昨晩、水底が牛乳をつかってホワイトソースをつくっていたので、予想していた料理。ただ、昨日のカボチャ、サツマイモ、ジャガイモが入っていたのには驚かされた。肉は入っていない。我が家ではいつものこと。たっぷりいただく。味噌汁は、呉汁の素、油揚げ、ネギ、大根、つまみ菜を入れたものに味噌とコチュジャンを加える。ついでに油揚げを焼いて醤油で食べた。

購入:オレンジジュース、ヨーグルト、鶏の手羽元、ニンジン、麦味噌、柿の種、納豆。

食:12時、ラーメン、ご飯。
食:21時、ご飯、味噌汁、マカロニグラタン、豚入り野菜炒め、カツオのふりかけ、油揚げ焼き。


4月3日(月)
晴れ。報道は小渕首相の脳こうそくと有珠山の噴火で大わらわ。こちらは、忙しいのに先に進まない日々。ちょっと鬱屈。窓の外の木に猫がひっかかっていて、木の上からしばらくおりられずにうろたえていた。目が合う。恥ずかしそうだった。やがて、なんとかすべり降りる。桜は順調に開花。
水底と買い物。イワシ、モヤシなどを購入。
食事は、昼、昨日の残りを食べる。夜は、カレーを仕込む。いりこをたくさん入れ、鶏の手羽元を焼き、タマネギ、ニンニク、ショウガを炒め、ニンジンを炒め、スパイスを仕込み、リンゴも入れて煮込み、フレークカレーと市販のルーを少し使い、煮込む。ぐつぐつ。魚臭くてうまい。水底が購入したイワシをさばき、酢でしめてジャガイモと一緒にサラダにする。私がキャベツでコールスローをつくる。

購入:イワシ、モヤシ、食パン、納豆。

食:12時、ご飯、味噌汁、マカロニグラタン、豚入り野菜炒め、カツオのふりかけ。
食:22時、ご飯、カレー、タクアン、納豆、コールスロー、イワシとジャガイモのサラダ。


4月4日(火)
曇り夜半より雨。終日椅子に座り続ける。遅れていたテープ起こしをなんとかこなす。高知の生産者グループに電話する。慣行栽培の人はもう田植えをしたらしい。桜も盛りを過ぎたそうだ。
食事は、本日は楽をする。昼といっても午後遅くに水底がご飯を炊き、キャベツを茹でてゴマ醤油風味のサラダをこしらえる。カレーとグラタンを食べる。
夜は、残りのカレー。キュウリと冷やし中華があったので、ひとつ作ってふたりで食べる。モヤシを黒コショウ、醤油などで中華風に炒める。冷やご飯がとてもおいしい。やはりご飯である。

食:15時、カレーライス、キャベツサラダ、イワシとジャガイモのサラダ、タクアン。
食:23時、ご飯、カレー、イワシの酢じめ、キュウリの冷やし中華、モヤシの中華炒め、タクアン。


4月5日(水)
引き続き雨。森政権発足。窓の外の桜は背景が曇り空なので暗く見える。まだ2、3分咲だからだろうか、少し寒い景色である。仕事。夕方歩いて町に出る。本を買い、そのまま帰る。散歩と気分転換。その後も仕事。夜中、外のアオサギが苦しそうに騒いでいた。昨年はそれほどでもなかったのだが、今年はよく騒ぐ。彼らが巣をつくっていたあたりをマンション建設のため切り崩してしまったのが気に入らないのかもしれない。かなり離れているのだが、私の住むあたりも風向きが変わったし。秋にはマンションができるらしい。
昼は、新潟の米麺と韓国風の冷麺をゆでて食べる。キュウリ、ネギ、ショウガ、ゴマ、味噌煮豚を使う。いずれも酒精を使った半生麺だが、新潟のは二人前230グラムであり、韓国風のは一人前165グラムであった。うーむ。
夜は、ハンバーグをつくる。豚肉100グラムと食パン2枚、パン粉、タマネギ、ヨーグルト、卵、すりおろして絞ったレンコン、それにスパイス類を混ぜ合わせ、こねる。フライパンで焼いて、オーブンにかける。表面がカリカリの中がしっとりしたハンバーグができる。もちろん、たくさん食べてもお腹にもたれない。なぜなら、肉が少ないからである。しかし、おいしいのだ。ソースは、ニンニク、ウスターソース、醤油、ケチャップを煮合わせたもの。レンコンの絞り汁と桜エビ、小松菜、ワカメのスープをつくる。ニンジン、ジャガイモ、芽キャベツをゆでてハンバーグに合わせる。ご飯を炊いて食べる。

食:14時、米麺のざるうどん、韓国風冷麺。
食:21時、ご飯、ハンバーグ、ゆで野菜、小松菜とワカメのスープ、イワシの酢じめ、タクアン、カツオのふりかけ。


4月6日(木)
午前中は曇っていたが、午後から陽が射す。青空に桜が映える。仕事をすすめるが、なかなか思うようにいかない。夕方車で外出。2泊3日の野外活動。
昼に水底が、昨日のスープに昨日のゆで野菜、さらにすりゴマ、ねりゴマ、キクラゲを加えてインスタントラーメンをつくる。これと、残っていたハンバーグ、ご飯などを食らう。
夜は、時間がなく、途中のサービスエリアでうどんといなり寿司をつまみ、田舎に行ったのでコンビニをようやく探してお弁当を買って食べる。

食:12時、ご飯、インスタントラーメン、ハンバーグ。
食:19時、うどん、いなり寿司(外食)
食:23時、コンビニ弁当、ヨーグルト。


4月7日(金)
晴れ。野外活動。やむなく朝、昼はコンビニやお弁当屋のお弁当。夜は、野外活動のお礼に焼肉屋に連れて行かれる。肉をむさぼる。疲れた身体においしいが、案の定、夜中から水底も私も腹を下す。牛肉は体に悪いらしい。

食:8時、おにぎり(コンビニ)
食:15時、お弁当(お弁当屋)
食:21時、焼肉、ご飯、ウーロン茶など(焼肉屋)


copyright marume haru 1998-2002