2000年10月3週
水底の熊本ラーメン。本当ですってば。下に麺があります 鍋翌日雑炊。水底のパソコン画面はこれです。

10月15日(日)
肌寒い雨。自宅で仕事。まじめに仕事。いや、ここのところまじめに仕事しているのだが。ホームページで調べ物をしていたら、どうも見たような文章があった。いろいろ考えて調べてみたら、私が学校給食用に書いた文章が語尾などを一部変えただけでまるごと使用し、別の人の署名記事になっていた。おいおい。やむを得ず、その掲載責任会社にお問い合わせを出す。どうなることやら。それにしてもさもしい話である。
昼、水底が熊本ラーメンをこしらえる。キクラゲ、ネギ、チンゲン菜、チャーシュー、海苔付き。おいしかった。夜はカレーライス。鶏肉、タマネギ、セロリ、ニンニク、ショウガ、ニンジン、ピーマン、シシトウ、ジャガイモ入り。フレークタイプのルーを使う。スパイスなどで調味する。これにキュウリを塩もみしたサラダ、海苔などを添えて食べた。

食:14時、ラーメン。
食:22時、カレーライス、キュウリサラダ、コーンの水煮(缶)。


10月16日(月)
晴れのち曇り一時雨。農と食の環境フォーラム機関紙ねもはもの1号ができる。印刷屋さんに引き取りに行く。帰ってからご飯。昨日のカレーライスに水底がキュウリのゴママヨネーズ和えを添える。夜は、そのカレーソースに味噌とシシトウ、ケチャップ、コーンを入れて、こってりさせ、国産パスタを茹でてソフト麺のようにしてから食べる。ジャガイモとレンコンのマヨネーズ和えサラダができていた。ソフト麺はかつて学校給食に出ていたものを再現している。国産小麦は少しうどんっぽくて太い。これを長めに茹でて、それからポリ袋に入れてしばらくしてから電子レンジで蒸したようにするとよい。今回は、長めに茹でただけ。それでも、カレーに味噌が入って、学校給食的味の再現ができる。カレーに味噌を入れるというのは実は本当においしい。だまされたと思って一度やってみるといい。ちなみに、煮干し入りカレーに味噌を入れてはいけない。味噌汁のような味がする。

食:16時、カレーライス、キュウリゴママヨサラダ。
食:22時、カレーソフト麺、ジャガイモとレンコンのサラダ。


10月17日(火)
曇り。洗濯する。仕事する。ねもはもを送り出す準備をする。発芽玄米入りご飯を炊き、豆腐、油揚げ、ネギ、呉汁の素、シシトウの味噌汁をこしらえる。レンコンを薄くスライスして茹で、湯を切って洗わずに表面がねっとりした状態に白コショウとマヨネーズをかける。定番のレンコンクリームサラダである。夜は、白菜と豆腐の湯豆腐鍋。それにシシトウを細かく刻んだオムレツと白菜と油揚げを炒めて醤油で味付けしたもの。オムレツはオリーブオイル、白菜炒め煮はごま油がきめて。

食:14時、玄米入りご飯、味噌汁、レンコンサラダ、卵、カレー。
食:22時、白菜豆腐鍋、冷やご飯、カレー、シシトウ入りオムレツ、白菜と油揚げの炒め煮。


10月18日(水)
晴れ。寒い。木枯らし1号らしい。外に出ると落ち葉がはじめて落ちていた。秋が深まる。午後なのに遠くに富士山が見えた。空気も澄んできた。午後、打ち合わせで市ヶ谷に行く。冷凍してあった鮭1切れ、里芋、白菜、レンコン、小松菜、油揚げ、ショウガで鮭の味噌汁をつくる。うまし。ご飯を炊いて、これと納豆を食べて出る。
夜は、雑炊。昨日の鍋汁を使い、白菜、鶏もも肉、だしの昆布と干し椎茸を細かく刻んだもの、小松菜を煮て、ご飯を入れ、さらに煮る。最後に溶き卵をいれてできあがり。熱々食べる。寒さが少しやわらぐ。深夜、お腹がすいてお茶漬けを食べる。

食:12時、ご飯、鮭と里芋の味噌汁、納豆。
食:20時、雑炊。
食:24時、お茶漬け。



10月19日(木)
晴れのち曇り。寒いぞう。お家で仕事。忙しいのだ。水底がトマトスパゲッティをつくる。食べる。夜は、私がご飯を炊き、昨日の汁に白菜、ゴボウ、大根、油揚げ、キノコを入れて発展させる。サツマイモを切り昆布と煮て、醤油、砂糖、みりん、日本酒で味をつける。サツマイモ豚肉説がわが家で支持される。ニラ入りオムレツ風をつくる。風がつくのは形が崩れたから。ニラの入れすぎである。キュウリのゴママヨ和えもつくる。ご飯は発芽玄米を入れてみた。
ごく早生ミカンが届く。食べる。冬だなあ。

宅配:鶏もも肉、豆腐、油揚げ、赤ピーマン、ニラ、ゴボウ、キノコ、オクラ、セロリ、春菊、小松菜、大根、サツマイモ、キュウリ、リンゴ、ミカン。

食:14時、トマトスパゲッティ。
食:21時、ご飯、新鮭と里芋の味噌汁、サツマイモ煮、ニラオムレツ、キュウリのゴママヨ和え。


10月20日(金)
雨。ざんざんぶり。肌寒い。これで秋が深まるに違いない。水底は友人と昼を食べに行く。私はお家でお仕事留守番。インスタントラーメンにニラと小松菜を入れ、水底チャーシューを入れていただく。昨日の残り汁もいただく。ご飯もいただく。残り物ざんまい。水底が友人からキムチをいただいて帰ってきた。そこで、キムチ料理をする。鶏肉、ゴボウ、大根、ニンジン、レンコン、干し椎茸、キムチ、油揚げ、さらに、ニラと春菊を入れ、味噌とコチュジャン、ごま油で調味した韓国風味噌煮込み汁をつくる。身体が暖まる。ご飯を入れてもよい。

もらいもの:キムチ

食:12時、ご飯、ラーメン、残り汁。
食:21時、ご飯、キムチ汁、キムチ、冷や奴。


10月21日(土)
晴れたらしい。らしいというのは、昨日明け方まで仕事をしていて、それから寝たのだが、ここのところ睡眠不足だったのと、水底が風邪気味だったせいかふたりとも起きなかったので、目が覚めたら夕方。日が暮れかかっていた。もそもそと起き出して、昨日の汁を温め、きしめんを茹でてキムチ煮込みきしめんにする。夜はスパゲッティ。オクラや赤ピーマンやセロリや鶏肉に、トマト水煮などでできたトマトベースのスパゲッティ。水底作である。明日からしばらく出張などが続く。そのため仕事が前後に詰まる。仕事で動くのに仕事で詰まる。忙しいのはいいことだが、部屋が片づかない。衣替えも進まない。11月13日までは予定がぎっしり。それから片づけと衣替えとなる。寒くならなければいい。

食:17時、キムチ煮込みきしめん、残りご飯。
食:22時、スパゲッティトマト系、キムチ汁の残り、ご飯の残り、キムチ。


copyright marume haru 1998-2002