なすのごま和え | 干しなすとじゃが芋の炒め物 |
7月20日(日) 静岡にて、晴れ。朝、うどんとサンドイッチを食べる。終日、犬のお別れ会ということで、いつもお世話になっているペットの斎場に各地から水底と水底母の友人らが集まる。また、近隣の小学生が三々五々来る。人気者の犬であった。夜、帰宅することに。スーパーで買い物を済ませ、高速の手前でとんこつラーメンを食べて戻る。帰宅は深夜。 スーパーで、チョーシタのいわし蒲焼き缶というものを発見。私が好きな秋刀魚の蒲焼き缶の姉妹品である。これは楽しみ。 購入:いわしはんぺん、チョーシタいわしの蒲焼き缶、讃岐うどん、麩、まぐろフレーク缶。 もらいもの:食パン、焼きそば。 食:9時、うどん、サンドイッチ。 食:21時、ラーメン、餃子、ご飯。 7月21日(月) 曇り少し晴れ、少し雨、蒸し暑い。水底がゆでなすをねりごまペーストや酢などで和えたものをこしらえる。これと、昨日買ったはんぺんといわしの蒲焼き缶。いわしの蒲焼き缶は、秋刀魚とほぼ同じ味。すこし脂が多いのはいわしだから。やはり秋刀魚缶の方がおいしい。慣れというのもあるのだが。 夜は焼きそばと焼きめし。古いご飯があったので、焼きめしをこしらえる。玉葱、人参、イタリアンウインナー、ごま菜、にんにくを醤油で炒めたもの。焼きそばは、いただきものだが足が早いためつくった富士宮やきそば。豚バラ肉、キャベツに加え、ついてきた肉玉(揚げてある豚の皮)を入れてつくる。ソースも使ってみる。もちもちした焼きそばである。ちょっと油な日。 食:14時、ご飯、なすのごま和え、はんぺん、いわし蒲焼き缶、納豆、キムチ。 食:23時、焼きそば、焼きめし、白ご飯。 7月22日(火) 曇り少し雨。肌寒い。プールに行く。昼、水底がつくりおきしていた焼きなすペーストトルコ料理のババガヌージュをトーストに乗せて食べる。それに、キャベツと豚バラの炒め物をこしらえ、ご飯も少し食べる。夜は、うどん。国産小麦の半生讃岐うどんを購入したので、さっそく茹でてみる。色が黒くてもちもちしているがなかなかおいしい。いりこだしをとり、ぶっかけにする。油揚げといわしはんぺんを焼く。 食:14時、トースト、ババガヌージュ、キャベツと豚バラ肉の炒め物、ご飯。 食:22時、ぶっかけうどん、焼き油揚げ、はんぺん焼き、トマト。 7月23日(水) 曇り夕夜に雨。プールに行く。昼、温かいうどんをこしらえる。半生うどんを茹で、いりこだしをとり、薄口醤油と塩でだしをつくる。餅を焼いて食べる。夜はカレー。鶏、生姜、にんにく、玉葱、人参、なす、ズッキーニ、じゃが芋のカレー。水底が数日干しなすとじゃが芋の炒め煮をこしらえる。塩もみきゅうりのマヨネーズ和えとともにご飯を食べる。 食:14時、うどん、餅。 食:22時、ご飯、カレー、きゅうりマヨネーズ、干しなすとじゃが芋の炒め煮。 7月24日(木) 曇り夕夜に少し雨。昼、カレーを食う。午後、新宿で打ち合せ、そのまま飲みに行く。S氏とN氏と飲む。帰宅後、小腹がすき、スパゲッティを茹でてカレーをかけて食べる。美味。 宅配:レタス、セロリ、しそ、きゅうり、トマト、ミニトマト、ミニかぼちゃ、とうもろこし、大根、にら、葉しょうが、パッションフルーツ、豆腐、油揚げ、納豆、豚ほほ肉、鶏もも、じゃが芋、なす、ピーマン。 食:13時、カレーライス。 食:18時、焼酎、鶏から揚げ、餃子、トムヤム麺、鰺のたたきなど。 食:24時、カレースパゲッティ。 7月25日(金) 曇りのち大雨。プールに行く。仕事をする。昼、ご飯を炊き、とうもろこしを茹で、冷や奴を切りしそを散らし、トマトを刻んでカレーを食べる。夜は、韓国ラーメン。油揚げ、なす、ピーマン、白い菜っぱを一緒に茹でる。豚のカシラ(ほほ肉)に醤油、みりん、にんにくで下味をつけ、にらと炒め合わせる。最近書かないが、我が家の炒め物の油はごま油かオリーブオイルである。なたね油はごま油とともに揚げ物に使う。当然、この料理はごま油である。ラーメンにのせてもおいしいほほ肉。 食:15時、ご飯、カレー、とうもろこし、トマト、冷や奴。 食:23時、韓国インスタントラーメン、ご飯、にらと豚カシラの炒め物。 7月26日(土) 曇りのち雨。水底外出。髪を切りに行く。餅を食う。海苔と餅。夜はうどん。いつものいりこに、干し椎茸を加える。油揚げ、なす、いんげんもだしで煮る。うどんを茹で温かい麺として食べる。ついでに豆腐も温めて温奴。ショウロンポウは水底が買ってきた物。 食:15時、餅。 食:21時、うどん、温奴、ご飯、ショウロンポウ。 |
おうちでジャンクな油と炭水化物食 | その焼きめしのアップ |
豚肉にキャベツを!キャベツに豚肉を! | ちょっと黒い国産うどん麺 |
カレーはスパゲッティにも | 豚のかしらとニラを炒めてみた |
←もどる | つぎ→ |
copyright marume haru 1998-2003