MURDERBOT DIARIES マーサ・ウェルズ2017 「弊機」という一人称を生み出したことで翻訳小説に独特の質感をもたらし、日本翻訳大賞を受賞した作品。それ以前に、ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞だってとって…
丸目はる
MURDERBOT DIARIES マーサ・ウェルズ2017 「弊機」という一人称を生み出したことで翻訳小説に独特の質感をもたらし、日本翻訳大賞を受賞した作品。それ以前に、ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞だってとって…
THE EMPRESS OF EARTH メリッサ・スコット1987 魔法世界のスペース・オペラ、ファンタジーとスペース・オペラの融合、そんなあり得そうであり得ない世界を構築し、高い能力を持ちながらも人間味あふれる主人…
SILENCE IN SOLITUDE メリッサ・スコット1986 「天の十二分の五」に続く、サイレンス・リー三部作の第二作である。邦題は「孤独なる静寂」だが読み方によっては「サイレンスの孤独」とも読める。そう、第二作は…
Cat-Women of the Moon1953 1953年にはロケットはあったけれど人類は宇宙をまだ知らない。初の人工衛星は1957年のスプートニク1号(ソ連)、人間が宇宙飛行をしたのは1961年のボストーク1号、…
Ship of Monsters 1960 メキシコのモノクロ映画。「La nave de los monstruos」。 コメディ、SF、パニック、お色気映画かな。 金星では男性が絶滅し、女性の星となっていた。そのた…