RADIO FREE ALBEMUTH フィリップ・K・ディック1985 SNSでつい最近「アルベマス」の世界のようだという投稿をみかけて、再読することにした。40年近くぶりの再読のような気がする。 手元にあるのは1…
丸目はる
RADIO FREE ALBEMUTH フィリップ・K・ディック1985 SNSでつい最近「アルベマス」の世界のようだという投稿をみかけて、再読することにした。40年近くぶりの再読のような気がする。 手元にあるのは1…
VULCAN’S HAMMERフィリップ・K・ディック1960 ディック作品群最後の長編翻訳だそうだ。2015年に翻訳出版されている。初出は1960年。55年の時を経ての初翻訳。どうしてかというと、ディック…
高い城の男 THE MAN IN THE HIGH CASTLE フィリップ・K・ディック 1962 2007年に再読して、詳細なあらすじや感想を書いていた。 http://www.inawara.com/SF/H29…
未来医師 DR.FUTURITY フィリップ・K・ディック 1960 まだ、未訳の作品が翻訳されるのだ。2010年になって、50年前のSF作品が初訳される。すごいことだ。さすがはディック。ありがとう、創元社! さっそく…
ユービック スクリーンプレイ UBIK THE SCREENPLAY フィリップ・K・ディック 1985 1969年に出された「ユービック」に、映画化の話が持ち上がり、ディックが一気に書き上げた「もうひとつのユービック…