FIVE MINDS
ガイ・モーパス
2021
人口が増えすぎ環境負荷が高まった未来。「人口削減及び環境調和法令」が世界中で運用されていた。17歳になるとその後の人生について4つの方向の選択が迫られるのである。
現在の身体のままワーカー(労働者)になる。5年の追加教育の後、生涯を通じて労働に従事する。寿命は規定されない。
現在の身体をアンドロイドと交換する。食事が不要になり環境負荷が最小となるので寿命は80歳まで与えられる。
現在の身体のままヘドニスト(快楽主義者)になる。今後25年間上質な家と潤沢な手当をもらい、働かずに豊かな生活ができる。つまり42歳が寿命。
コミューン(共有の体)に加わる。別名分裂者。5人の心を誰かひとりの身体に入れる。ひとりの寿命は25年。25年ごとに新しい身体に移す。その結果、第五の身体の寿命が尽きるのは142歳。1日は6つに分割され、5つの心は4時間ずつ自分の時間を過ごす。残りの4時間は強制休息に当てられる。5人の時間は固定され、ある者は朝だけ、ある者は昼だけ、ある者は陽を見ることはない。身体は共有するが時間は共有されないので、5人のコミュニケーションは音声かテキストのメッセージのみ。お互いに身体を大切に使うこと、入れ替え時間には安心して目ざめ、食事ができる状況にすること、それが条件。
原題の「FIVE MINDS」はそういう意味。
いま、アレックス、ケイト、マイク、ベン、シエラの分裂者は、デスパークにいる。ここは実質的な治外法権エリア。寿命すなわち時間をゲームによってやりとりできる場所。ひとつ目の身体が寿命を迎える直前にデスパークで寿命稼ぎをしようと彼らはデスパークにやってきたのである。
そこで彼らは「事件?」に巻き込まれ、ひとりが「失われる」この不思議な「殺人」はなぜ起きたのか?犯人は外部の人間なのか、それとも残った4人のうちの誰かなのか?
直接のコミュニケーションができない4人。つのる疑心暗鬼。展開される死のゲーム。
ゲームは基本的に心を仮想空間のゲームの中に転移して行なわれる。
そこでは、時間をかけて闘われ、時に敗者は自動的に死ぬことになる。ゲームの中で死ぬと現実でも死ぬのだ。心が失われるのだから。「デスパーク」とはそういうことだ。
「墓標都市」のあとに読んだらこちらもミステリーSFであった。
こちらはSF的設定勝負。人間の心を転移したアンドロイドもいれば、知能を弱められた使役者としてのアンドロイドもいる。「時間」が最大の交換価値を持つ社会で、デスパークの裏の顔役、マッドサイエンティストなどがうごめく中、性格も性質も趣味も生き方も違うひとつの身体の時間をシェアする5つの心。
一風変わった、でも、ミステリーとしての王道は忘れない、そんな一冊であった。