内さま http://uchisama.com/ 2006年11月からインターネット配信番組としてはじまった「内村さまぁ~ず」。テレビ朝日系の深夜バラエティ番組「内村プロデュース」(2000年4月~2005年9月)の終了…
丸目はる
内さま http://uchisama.com/ 2006年11月からインターネット配信番組としてはじまった「内村さまぁ~ず」。テレビ朝日系の深夜バラエティ番組「内村プロデュース」(2000年4月~2005年9月)の終了…
THE FIRE SERMON フランチェスカ・ヘイグ2015 私ごときがSFのなかの「文学」を語るのを身の程知らずと呼ぶのだろう。カズオ・イシグロさえ読んでいないのだから。 本書「アルファ/オメガ」は仮想の未来を設定…
THE GREEN ODYSSEY フィリップ・ホセ・ファーマー1957 65年前の作品かあ。初訳が1970年、52年前。それだけ前の作品だと言葉や訳語にも現在では使われなくなった単語なども入ってくる。古い作品を読む際…
WORLD ENOUGH & TIME ダン・シモンズ2002 「ハイペリオン」シリーズで著名なダン・シモンズの中短編集。ダン・シモンズはとてもストーリーを語るのが上手で、でもってちょっと苦手な作家でもある。もち…
WAR SURF M・M・バックナー2005 悪夢のような世界の、悪夢のようなエンターテイメント小説である。 舞台は2253年の地球。 主人公のナジールはすべてを生き抜いてきた男性。2005年生まれの248歳。推定余命…