SCARDOWN 軌道上の戦い SCARDOWN エリザベス・ベア 2005 「サイボーグ士官ジェニー・ケイシー」三部作の第2作目は、「SCARDOWN 軌道上の戦い」。この三部作は、毎月翻訳発行するということで、読み終…
丸目はる
SCARDOWN 軌道上の戦い SCARDOWN エリザベス・ベア 2005 「サイボーグ士官ジェニー・ケイシー」三部作の第2作目は、「SCARDOWN 軌道上の戦い」。この三部作は、毎月翻訳発行するということで、読み終…
異郷の旅人 HOMEGOING フレデリック・ポール 1989 巨匠「ニュー・ポール」によるファーストコンタクトものである。先日、「マインドスター・ライジング」(ピーター・F・ハミルトン 1993)を読んだばかりでSF…
最果ての銀河船団 A DEEPNESS IN THE SKY ヴァーナー・ヴィンジ 1999 「遠き神々の炎」のはるかなる過去の物語である。人類は、光速を超える手段を持ち得ず、ラムスクープ船によって銀河内に版図を広げてい…
2010年宇宙の旅 2010:ODYSSEY TWO アーサー・C・クラーク 1982 1968年、アーサー・C・クラークとスタンリー・キューブリック(クーブリック)は、映画と小説で「2001年宇宙の旅」を公開し、世界…
2001年宇宙の旅 2001: A SPACE ODYSSEY アーサー・C・クラーク 1968 「決定版2001年宇宙の旅」とある1993年に新訳された「2001」である。本書「2001年宇宙の旅」については、映画「2…